新時代クロスオーバー ……

❇️ パリの思い出(1980年代)。

日曜日になると市内の大きな公園では、クラシックをメインとした“フリー コンサート”が行われるのでありますが、出演メンバーが“世界的な楽団etc.”何とも豪華で驚いたのを覚えております。

当ブログのプロデューサー“秀津風親方さん”曰く「最近は都内の“フリー コンサート”でもクラシック、ジャズ、ロック等の一流ミュージシャンが登場する。」との事でありますから、“地方都市での普及”には更に時間が掛かるにせよ、我が国でも音楽が“より身近な存在”になりつつあると実感致します。

 

しかしながら、私が驚いた点は他にもあります。

楽団としての演奏終了後、ヴァイオリニストさんが“ロックやポップスの名曲”を演奏するというサービスがあるのですが、ソレがむちゃくちゃカッコ良くて感動した件。

過去に“世界的オペラ歌手”によるビートルズ楽曲を何度か聴いた経験がありますが、ポピュラー ミュージックに於ける“プロの凄み”はテクニック云々ではなく、他人には再現不可能な“オンリーワンの音”であると確信していた私は、失礼ながら“ビートルズ by 世界的オペラ歌手”にはイマイチ共感出来ず、以降“クラシック ミュージシャンのポップス介入”には懐疑的で御座いましたが……………

ー “ヴァイオリニストは意外とイケるかも?” ー

思わず「 リュクサンブール公園 ( Jardin du Luxembourg ) : パリ6区 」で立ち尽くした変態オッサンであります。

 

❇️ 時代は変わって(2018年)。

インターネットの普及で世界は著しく狭くなりました。

先日、“ジャパニーズ アニメ好き”のアメリカ人メル友から「最近は“ロック ヴァイオリニスト”Ayasaがお気に入りデス。」とのメールを頂戴しましたが、アニメが苦手な私にとっては「AyasaってWho?ロック ヴァイオリニストってWhat?」状態なので、早速調べましたらところ……………

 

 

【 Ayasaさん / 本名 : 島村 絢沙 ( シマムラ アヤサ ) , 東京都出身 , 1991〜 】

 

 

Ayasaさんは3歳よりヴァイオリンの英才教育を受け、イタリアの有名ヴァイオリニストであるサルヴァトーレ アッカルド ( Salvatore Accardo ) さんに師事した本格派ながらも、後にポピュラー ミュージックに転向して御活躍中。

アニメ好きで自称“ヲタリスト”でもあるAyasaさんは、アニメソングをヴァイオリンでカヴァーしたYouTube動画で大注目。ヒジョーに魅力的な“女性ロック ヴァイオリニスト”で御座いました。

 

 

 

 

2016年のSONYさん「 XPERIA 」CMを覚えていらっしゃる方も多いかと……………

 

 

https://youtu.be/r-Bu-tNV0-w

『 VOICES Strings ver. 〜 feat Ayasa ー Xperia  ( 2016 ) 』

 

 

因みにヴァイオリンは、1500年代に登場した際には既に“現在と同様の形状と機能”を有しており、誕生とほぼ同時に“完成”していた特異な楽器であります。よって1700年代製のAntonio Stradivari作品(所謂“ストラディバリウス”)は、“超高級工芸品”であると同時に立派な“実用品”として現役活躍中。

つまりヴァイオリンは、“クラシック(トラディショナル)かつモダンな楽器”であり、故に時代を超越して我々を魅了するのかも知れません……………

 

 

『 BEST I / Ayasa  ( 2017 ) 』

 

 

“クロスオーバー ヴァイオリニスト”としては、Taro Hakaseさん ( 葉加瀬 太郎 , 大阪府出身 , 1968〜 ) が余りにも有名でありますが、Ayasaさんもクラシックを主軸に置きつつ、ジャンルに拘らない“異種格闘技 音楽フィールド”で、是非とも挑戦し続けて頂きたいと思います!

 

 

 

 

ところでAyasaさん。

Twitterのヘッダーには“バヨリン弾き”と表示されておりますが、“ヴァイオリニスト”よりも“バヨリン弾き”の方が、遥かにバタ臭くて古風であります。

 

“美しくてスタイリッシュなルックス”にも拘らず、意外にも“骨太音楽家”の香りが……………

 

 

『 Rosenkreutz 〜 Ayasa Theater episode 2  ( 2017 ) 』

 

 

 

 

 

( 画像1、5、6、7、11はAyasaさんのTwitterから拝借。画像2、3、4、8、9、10、12はネットから拝借。)

“新時代クロスオーバー ……” への2件の返信

  1. 初めて知りました…
    XPERIAのCM、しっかりと覚えておりますが、Ayasaさんが担当されていたのですね。仰る様に、ルックスとは180度異なる”骨太音楽家”の音色の様に感じます。
    ここ最近、ヴァイオリンといえば葉加瀬さんばかり聞いていましたので、Ayasaさんの音色を聞いて極めて初々しさを感じる訳ですが、今度、CD音源でじっくりと聞いてみたい気がしております…。

    1. でしょ?……………
      ルックスが所謂“モデル系”なのですが、音はケッコーな“本格派”かと思われます!
      実際のところ、我が国のミュージック シーンも現在では“ルックスだけで食える”程には甘くありません。加えて、インターネットの恩恵とは云え、“世界的話題”になる方はやはり“本質的に優れた方”が圧倒的に多いのが現実かと……………
      ところで昔、某 女性ヴァイオリニストさんと何度かお酒を御一緒しましたが、高価なヴァイオリンには“湿度が天敵”なので「将来的にはヴァイオリンの保管庫を札幌に借りたい。」と仰っておりました。
      “乾燥し過ぎ”もマズいので、“温暖化しつつある現在の北海道”が最適なのかも知れませんねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)