転がり続けるヨーロッパ ……

本日は冒頭から引用で失礼致します(以下引用)。

 

【 パリ燃ゆ…「黄色いベスト」デモ、一部暴徒化も 】( YOMIURI ONLINE )

パリ中心部のシャンゼリゼ通りで24日、フランス政府による燃料税引き上げやガソリン価格高騰に抗議するデモが行われ、暴徒化した一部の参加者と治安部隊が衝突した。AFP通信によると、衝突で約20人が負傷し、40人以上が拘束された。デモはフランス各地で17日から続いている抗議運動で、参加者が、シンボルとなっている路上作業用の黄色いベストを身に着けることから、「黄色いベスト運動」と呼ばれている。運動開始から2回目の週末となった24日は、フランス全国で約10万人が参加した。

パリではシャンゼリゼ通りに数千人が集まり、「マクロン(大統領)は引っ込め」と書いたプラカードなどを掲げて通りを占拠した。デモ隊は車道からはがした敷石を治安部隊に投げつけ、治安部隊は催涙ガスや放水で応戦した。周辺では燃やされた車やバイクから黒い煙が上がり、深夜まで警察車両のサイレンが鳴り響いた。凱旋がいせん門やエッフェル塔といった名所も閉鎖され、観光にも影響が出た。( 2018年11月26日 )

 

 

 

私が住んでいた頃(1980年代)にも、パリではデモ行進が日常茶飯事で御座いました。
しかしながら、ソレは謂わば“民主主義(資本主義)国家”としての極めて自然なアピール行為であり、むしろデモ行進を滅多に見掛けなかった我が国が、“民主主義的な社会主義国家なのでは?”と感じた程であります。但し、昨今のパリに於けるデモ行進や暴動は、明らかに“意味合い”並びに“質”が異なります。
まるで発展途上国特有の“叫び”にも似た声が聞こえます……………

 

しかも、“迷走中”なのはフランスだけではありません。

2016年に発表された所謂「 ブレグジット ( Brexit : EUからのイギリス脱退 ) 」に端を発した“性急改革主義”が蔓延して、特に若い世代を中心とした世界的ムーブメントとなり、ヨーロッパ全体が新秩序構築の“混乱期真っ只中”に……………

特に問題なのはEUの“ビッグ3”であるイギリス、ドイツ、フランス間で、“修復不可能な亀裂”が発生しつつある点かと思われます。

 

 

❇️ テリーザ メイ イギリス首相 ( 本名 : Theresa Mary May , 1956〜 )

 

❇️ アンゲラ メルケル ドイツ首相 ( 本名 : Angela Dorothea Merkel , 1954〜 )

 

❇️ エマニュエル マクロン フランス大統領 ( 本名 : Emmanuel Jean – Michel Frédéric Macron , 1977〜 )

 

 

そもそもEU ( European Union : 欧州連合 ) とは、ヨーロッパのエネルギーや経済関係共同体を1967年に一本化し、1998年に通貨 ( EURO : ユーロ ) が統合された組織でありまして、現在の加盟国は計28ヶ国で御座います。

 

❇️ フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、イギリス、アイルランド、デンマーク、ギリシャ、スペイン、ポルトガル、スウェーデン、フィンランド、オーストリア、ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリー、スロベニア、エストニア、ラトビア、リトアニア、キプロス、マルタ、ルーマニア、ブルガリア、クロアチア。

 

 

因みに私が、1980年代のヨーロッパ(フランス)に住んで感じたのは……………

 

❇️ 1 ) アメリカの圧倒的な“経済力”は許し難い。

❇️ 2 ) “経済力”で急成長著しいジャパンは既に脅威だが、今後もソレに追従するアジア諸国が登場するかも知れない。

❇️ 3 ) もしヨーロッパが一丸となれば、“経済力”に加えて“政治力”でも世界のトップになれる。

 

上記トピックは、実際にTVの政治討論etc.で取り上げられておりましたし、同じ目的の為なら“ヨーロッパは一つになれる”と、信じる(信じたい)ムードが蔓延していたのを覚えております。

 

 

 

 

ところが、“個性を重んじる”のを重要視する余り、自分を肯定するが故に“他人を否定する傾向が強い”のがヨーロッパ人。よって“一致団結”するのはヒジョーに困難だと考えます。つまり“EU”の発想自体が、ヨーロッパ人にとっては“絵に描いた餅”以外の何物でもなかった訳でありまして、結局のところEUは“旧ソ連の社会主義”同様に、“20世紀最大の失敗”として歴史に刻まれてしまうかも知れません。

 

ヨーロッパ“終わりの始まり(ファイナル カウントダウン)”が、ゆっくりとスタートし始めた気が致します……………

 

そこで、変態オッサンは断言させて頂きます。

 

❇️ 「 EUは20年以内に必ず崩壊致します! 」

 

 

『 The Final Countdown ( Official Video ) / EUROPE  1986 』

 

 

 

 

 

( 画像は全てネットから拝借。)

 

 

どこかの知事さんと同レベル ……

今年5月に“フランス史上最年少(39歳)”で「 第25代 フランス大統領 ( 兼アンドラ公国共同大公 ) 」に就任されたエマニュエル マクロンさん( 本名 : Emmanuel Jean-Michel Frédéric Macron , 1977〜 )。24歳年上の奥様であるブリジットさんには、元夫のお子さん3人並びに7人のお孫さんがおり、しかも“略奪愛結婚”というキャッチーな話題付き。正に“新時代のフレンチ ヒーロー”誕生で御座いました。

私は外国の話題(特に政治関係)に関しては、出来る限り“両国それぞれの記事”をネットで見比べ、加えて地元メル友の御意見を参照にして自分なりの結論を出し、そして自分勝手に完結する事としております。しかしながら、今現在フランスにはメル友が居りませんので、イギリス在住某メル友さんに「ソノ後、マクロンさんは如何なものでしょーか?」とお尋ね致しましたら……………

「マクロンが当選した理由は、イギリスのEU脱退同様に若者を中心とした“一過性の熱病”が原因であり、今はスッカリ完治して国民の彼に対する“興味と期待”は既に急降下。きっとフランス国民は、マクロンのフル ネームさえ忘れてしまったのでは?」と、何とも冷めた御言葉。

私が考えるエマニュエル マクロンさんの弱点は、政治経験不足よりも“むしろ人生経験不足が問題”であって、何れにしても、数年後にはメッキが剥がれると思っておりましたが、余りにも早過ぎた印象であります(以下引用)。

 

【 仏マクロン大統領(39)理美容経費に毎月100万円超 国民の反発は必至 】( Techinsight )

英語も堪能、官僚~投資銀行勤務~大統領府副事務総長~経済産業デジタル相というまさに優等生の経歴を持つマクロン大統領。国民の期待が非常に高いなかでの就任となったが、この3か月間に散髪、コスメ購入、エステなどの美容施術などで26,000ユーロ(約340万円)を必要経費として計上していたことを『Le Point』誌が明らかにした。マクロン大統領とパーソナル契約を結び、首相官邸であるエリゼ宮殿に呼ばれる“Natacha M”というメイクアップ・アーティストが2枚の請求書(10,000ユーロ、16,000ユーロ)を事務局に提出したことをすっぱ抜いたもので、大統領選の前後はどうしてもそうしたことにお金がかかるといった苦しい言い訳をしながらも、事務局は「今後は理美容費を大幅に削減させる」と約束したという。( 2017年8月27日 )

 

男性セレブの高額グルーミング(身だしなみ)料金で思い出すのは、我が国が世界に誇るプロ サッカー選手である本田 圭佑( Keisuke Honda )さん。約3週間に一度の割合で、東京から美容師さんを呼び寄せてヘアカット&ヘアカラーをお願いしているとの事で、ソレに関わる費用が何と“年間約3000万円”と、SNS上で話題になったのは記憶に新しいところで御座います。

但し本田 圭佑さんの場合は、ジャパニーズ ブラックヘアをプラチナ ブロンドに脱色及び染色するのは極めて高価な施術であり、おそらく美容師さんのフライトはビジネス クラス。そして滞在ホテルは4〜5つ星クラスかと思われますので、よってトータルで“年間約3000万円”は妥当な料金で御座います。何よりも本田 圭佑さんは、云うまでもなく“全額ポケット マネーでお支払い”しておりますし、以前より慈善事業に多額出資をなさっていらっしゃいます。つまり誠に御立派なお方である故、単なる“武勇伝”で済みますが……………

 

 

⬆️ 対して、コノお方のグルーミング料金で“月間100万円以上”なんて。

正直なところ、メークアップ アーティスト“Natacha M”さんは“某ぼったくりバーより悪質”。ましてや、平然と血税で支払うコノお方は“某前知事並みにセコい”と申し上げます!

しかも“月間100万円以上”のグルーミング料金は、言ってみれば“近代フランス大統領”の常識となっており、歴代大統領さんの中には「フランス大統領は、常にファッショナブルでなければならない。」と逆ギレしたお方さえいらっしゃるとか……………

 

 

きっとエマニュエル マクロンさんも、書道の際には“高級チャイナ服(シルク製)”なんか着ているんでしょーねぇ。

何れにしても、こんなお方が大統領のフランス国家は、一体何処へ向かっているのか心配でなりません。

 

そこで、私が考える“大統領(首相)に最も必要な条件” は以下3点。

✳️ 1 ) “的正な政治を維持したい”と願う忠誠心。

✳️ 2 ) “幸せな国民生活を保証したい”と願う誠実さ。

✳️ 3 ) “金銭目的ではなく国務を全うしたい”と願う生き様。

 

 

極めて一瞬ではありますが、ドナルド トランプさんが“ヒジョーにまともな大統領”に見えてしまった変態オッサンで御座います。

ホントーに大丈夫かフランス?……………

 

⬆️ 本日のオマケ。『 LIVE IN PARIS 1975 / Deep Purple  2016 』

1975年、パリ オランピア劇場( L’Olympia Bruno Coquatrix )で行われたライブのリマスター(リパッケージ)盤。因みに、ジャパン オンリー企画のオススメ品。

 

( 画像は全てネットから拝借。)