2004年、六本木“某BAR”でのお話。
カウンター席で隣に“アメリカ人らしきカップル”がおりましたが、男性が上着の内ポケットから取り出した携帯電話に“目が釘付け”になりました。
金属を多用した“高級な質感と激薄デザイン(当時のSAMSUNGさんよりは厚かった)”に圧倒されたのを、今でもハッキリと覚えております。
以前から“スペックよりもデザイン重視”で、NOKIAさんのSIMフリー版etc.外国メーカーの端末を使用する機会が多かった私にとって、「 Motorola RAZR ( モトローラ レーザー ) 」はソノ瞬間“次期購入端末”に決定致しました。実際の購入には更に2年間待たなければなりませんでしたが、結果的には“色違いで2台所有する”程のお気に入りに……………
本国アメリカに於いても、「 iPhone 」に追い抜かれる迄“売上No.1”を誇った業績を考えると、「 Motorola RAZR 」は間違いなく「 iPhone 」登場以前のスーパースターでありました。
そんな「 Motorola RAZR 」が所謂“ガラケー”の魅力を充分に残しつつ、何と“折り畳みスマホ”として復活したので御座います。
因みに、先日発売されたSAMSUNGさんの「 Galaxy Fold 」は、欧米レビューサイトの評価が“概ね好評”にも拘らず、何故かイマイチ話題になりません。
ソノ理由の一つに“中途半端なサイズ”が挙げられると思います。「 Galaxy Fold 」は開いた状態では「 iPad 」より小さく、タブレットのヘヴィーユーザーが乗り替えるには不十分でありますし、閉じた状態では“大きめ(厚め)のスマホ”になってしまいます。結局のところ、“タブレットの利便性”も“スマホの利便性”も相殺されてしまった感が拭い切れません……………
対して「 Motorola RAZR 」のポイントは、スマホをタブレットに近付けようというアプローチではなく、“折り畳みディスプレイ”を飽くまでもギミックとして捉え、“デザイン アプローチの一部”として採用した点で御座います。
このMotorolaさんによるアプローチは、「 Galaxy Fold 」よりも確実に注目を集めるかと思われます。
但し、アメリカ人メル友によれば「Motorola RAZRは大手キャリア“Verizon独占販売”であり、数年間はSIMフリー版はおろか、“外国キャリアを含む他キャリア版”も発売不可能との噂。」
『 Motorola RAZR Official Trailer ( 2019 ) 』
加えて、当サイトのプロデューサーである“秀津風親方さん”の御指摘通り、現地価格“約1500ドル”という価格も気になりますが……………
ただひたすら、“docomoさんからの発売”を祈るばかりの変態オッサンでありました!
( 画像は全てネットから拝借。)
いやぁ、確かに携帯電話の変遷は素晴らしいものがありますなぁ。「しもしも」のショルダー電話の時代には、現在のようなスマホを全く以て想像出来なかったですねぇ。
devilotaさん絶賛のMotorola RAZRですが、ソコまでの愛着の裏には、やっぱり(!?) それなりの歴史があったのですなぁ。
Galaxy Foldとは違う意味での折りたたみ端末。一度お目にかかりたいものですが、仰る様に日本発売は相当難しい様ですねぇ。
何れにしても……………
“中華資本”の軍門に下ってしまったMotorolaさんデスが、“デザインスピリット”は相変わらず健在の様で安心致しました!
ところで、米国人メル友によれば「Verizonが研究開発費の一部を援助しているのでは?」との噂もあり、外国キャリアからの発売には更に2〜3年掛かりそうでありますが、docomoさんが再び発売してくれるのを熱望する次第で御座います!!
因みに、東京を離れる際に“10台以上あった昔の携帯”を、全て某キャリアさんの“リサイクルボックス”にポイしてしまいましたが、今にして思えばRAZR2台(ピンク、レッド)だけは手元に残すべきだったと猛反省……………